おかげさまでゆべでくスタジアム立ち上げから1年が経ちました

そーいえばゆべでくスタジアムをなんで立ち上げたんかって話しをしたことが無かったんで折角の機会やし書いときます



去年の春に会社の人事異動があり管理職ポストに就くことになりました
サービス業なんでもともと土日は休みにくくポケカ関連のイベントには参加しにくい身やったんですが、管理職ともなると今まで以上に土日の休みが取りにくくなりました

月に一度あるかないかの土日の休み、上手いことポケカ関連のイベントがある訳もなくなかなか思うようにポケカが出来ない日が続いてたんです


異動から半年ほどたった8月、土曜日の休みの日にカード王でジムバトルがあったんで息子と久々に参加したんですが、前の勤務地で一緒に働いてたゆべれん君もちょうど休みやって事で声をかけて一緒に参加したんですよね

ジムバトル自体はとくに何もなかったんで割愛しますが

ジムバトル終わりにフリー対戦してた時に「イベントスペース貸し出し」の貼り紙があるのに気付いたんです
何も考えてなかったんやけど気づいたらゆべれん君に「ここでイベントやってみよか!?」って声かけてましたw

ホンマになんのプランもなく只の思いつきで言うてました

れん君も「あ、オモロそうっすね」くらいのノリで即決

そんな感じでゆべでくスタジアムは開催が決まりました


実にゆべでくらしいエピソードwww


参加できるイベントがないんやったら自分で作ったらええやんけ!っていう頭の悪い発想でした



立ち上げ当初は
「自分自身は知名度も実績もある訳じゃないんやしそんなに人が集まるような事はないやろ」
「知り合い数人呼んで10人くらいでわちゃわちゃやるようなイベントにしよう!」

とか考えてたんですが、れん君のほうがわりとノリノリで声をかけてくれたおかげで初回から30人近くも集まってくれました


その後も回を重ねる事に色んな方が参加してくれるようになり、多い時では70人もの方に集まっていただけるまでになりました

ありがたい事ですㅠ_ㅠ






最近は「自分が遊ぶ為に立ち上げたイベントのはずが全然ポケカ触られへん」ようになってるんですが回を重ねる毎に自分の中でも変化がありました

運営してみるまで思いもしなかったんですが…


大会運営めっっっっちゃオモロいんですよ!!!www



れん君も同じ事言うてるんですが大会やってるとポケカする事より運営としての立ち回りのほうが断然オモロいんですよねー


なんなんでしょうね?コレ??w




おかげで最近はポケカめっちゃ下手です()







立ち上げから1年

色んな人に参加してもらい色んな知り合いができ色んな話しをさせてもらい色んなモノを見せてもらいました
「いつもありがとう」という言葉をよくいただきますがありがとうはこちらのセリフなんです

言葉以上に伝えたいのでカタチにしました

「ゆべでく感謝祭」


全力で盛り上げますんで皆さん楽しんでいってくださいね♪

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索